あさだす

フィリピン

【日本人好みの味!】フィリピンの海鮮麺:パンシット・パラボック

「パンシット」とはフィリピンの様々な麺料理を総称する名称で「パンシット・パラボック」はそのうちの1種。コーンスターチ麺を使うこと、海老の出汁をベースにしたソースをかけること、ソースを黄色く色づけることが特徴です。
メキシコ

【トウモロコシ丸ごと一本】メキシコのストリートフード:エローテ

エローテは、メキシコ風の焼きトウモロコシとも呼ばれる料理です。簡単に作れ、メキシコでもストリートフードとして人気です。提供の仕方の違いで「エローテ」と「エスキーテス」という異なる料理名に分岐しますが、使う食材はほぼ同じです。
台湾

【八角で本場感アップ!】日本でもお馴染みの台湾料理:魯肉飯

魯肉飯と言えば台湾料理の代表格。醤油やスパイスで煮込んだ豚バラ肉をご飯にかける料理なので、比較的シンプルではありますが、しっかり煮込んで味を染み込ませることが大切です。豚肉の切り方やトッピングに添える副菜は地域によって差があるのでお好みで。
スウェーデン

【甘エビ×マヨネーズ】北欧風オープンサンド:トーストスカーゲン

トーストスカーゲンはスウェーデン発祥のオープンサンドです。もともと海老をマヨネーズやディルと和えた料理を「スカーゲンローラ」と呼び、それをトーストに乗せた料理が「トーストスカーゲン」です。スウェーデンでも前菜として食べられる料理ですが、パーティ料理としても良さそうですね。
ギリシャ

【超簡単!】焼いたチーズにレモンをかけるだけ:フェタ・サガナキ

サガナキとはチーズを揚げ焼きにしたギリシャ料理で、アペタイザーの位置づけです。レシピは非常にシンプルで、小麦粉をまぶして焼いたチーズに、レモン果汁をかけるだけ。チーズに塩味があるので、お酒のおつまみにもってこいの料理です。
レバノン

【作り方はフムスとほぼ同じ】焼きナスのペースト:ババガヌーシュ

レバント地域発祥の焼きナスペースト「ババガヌーシュ」。中東料理として有名なフムスと似ていますが、フムスをひよこ豆ではなく焼きナスで作ったような料理です。フムスと同じくピタパンにつけて食べる前菜です。
スウェーデン

【イケアでもお馴染み!】北欧風ミートボール:ショットブッラル

ショットブッラルは、IKEAでもお馴染みのスウェーデン流ミートボールです。世界各国にミートボール料理は数多くありますが、スウェーデンではクリームソースとリンゴンベリージャムをつけて食べるのが特徴です。
ブルガリア

【チーズたっぷり】ブルガリアのスクランブルエッグ:ミッシュマッシュ

ミッシュマッシュはブルガリアのスクランブルエッグ。塩漬けチーズの1種である「シレネ」と野菜が入るのが特徴ですが、「シレネ」は日本ではまず手に入らないため、同じく塩味があるチーズ「フェタ」を使います。チーズが好きな方にはオススメです!
チェコ

【風邪と二日酔いに効く!?】チェコのガーリックスープ:チェスネチュカ

チェスネチュカはニンニクがたっぷりと入ったチェコ共和国のスープです。風邪や二日酔いによく効くと言われており、一人あたりのビール消費量が世界一であるチェコらしい料理です。
メキシコ

【メキシコ風】肉団子のトマトスープ:ソパ・デ・アルボンディガス

ソパ・デ・アルボンディガスは肉団子をトマトスープで煮込んだメキシコ料理です。スペインにもアルボンディガスという肉団子がありますが、スペイン風はトマトソースで煮込み、メキシコ風はトマトスープで煮込むという点で微妙に違いがあります。