デンマーク

伝統的なデンマーク料理は素材の味を活かしたシンプルな調理法、味付けが特徴。

デンマークは養豚が盛んなことから、豚肉の消費量が他の肉に比べて圧倒的に多く、代表的なデンマーク料理であるフレスケスタイ以外にも、ステクトフレスクエーブルフレスクなど豚肉を使う料理は様々。

ただし、調理法はいずれもシンプルでオーブンかフライパンで焼くだけ、というものが多い。

また、主食はライ麦パン(Rugbrød)もしくはジャガイモ(Kartofler)で、特にライ麦パンはオープンサンドのスモーブローには欠かせない。

ライ麦パン(=黒パン)はその名の通りライ麦を発酵させて作るため酸味があるほか、食物繊維が豊富で普通の白パンよりもヘルシーな点が売り。ただし、当の酸味やボソボソとした食感から、甘くてフワッとした白パンを食べなれた日本では好き嫌いが別れがち。

一方、近年デンマークでは「新北欧料理」も広がりを見せている。

これは伝統的な北欧料理をモダンにアレンジし「地産地消」や「自然との調和」を重視する食のスタイル。

この新たな食文化を牽引するコペンハーゲンのレストラン「Noma」はミシュランで星を獲得するなど国際的な評価も高いが、Nomaに限らず伝統的な料理を土台としつつも外部のエッセンスを取り入れようとするデンマーク料理界全体が世界的に注目を浴びている。

 

デンマーク

カリカリ皮のローストポーク:フレスケスタイ

デンマークのユールフロコスト(=クリスマスパーティ)では定番のローストポーク。皮付きの豚ロースを皮がカリカリになるまで焼き、紫キャベツの蒸し煮とキャラメルポテトを添えるところまで定番。ただし日本では皮付きの豚ロースがまず売っていないため、豚バラを使って作るのが一般的です。
デンマーク

北欧のキャラメルポテト:ブルネデ・カトフラ

ブルネデ・カトフラはデンマークのキャラメルポテト。特にクリスマスに食べることが多く、リュドコールと同じくフレスケスタイには定番の付け合わせ。材料も作り方もとてもシンプルですが、キャラメルを焦がさないようにしっかりと見張っておくことが大切です。
デンマーク

オーブンいらずのリンゴケーキ:ガンメルデイス・エーブルケーエ

焼かずに作れる「昔風リンゴケーキ」と紹介されているデンマークのスイーツ。リンゴフィリングとパン粉、ホイップクリームを重ねるだけで手軽に作れます。パン粉の代わりに砕いたフィンガービスケットを使ったり、ミックスナッツを混ぜるアレンジも美味しいのでオススメです。
デンマーク

デンマークの肉料理に欠かせない存在:リュドコール

フレスケスタイには絶対に欠かせない存在であるリュドコール。簡単にいえば「紫キャベツの甘酢煮」です。家庭によって使うビネガーやスパイスが異なりレシピは多様ですが、ポイントは「紫キャベツを甘酸っぱく煮ること」なので、その点だけ押さえておけば大丈夫です。
デンマーク

豚肉とリンゴの甘酸っぱいソテー:エーブルフレスク

豚肉をカリカリに焼き、豚の脂でリンゴとタマネギを炒める。シンプルだけどとてもデンマークらしい料理です。ただ注意したいのはリンゴの品種。必ず紅玉など酸味がある品種を使いましょう。サンふじなど甘味が強い品種を使うと甘ったるくなってしまうのでご注意ください。
デンマーク

アーモンドは誰のもとへ?クリスマスのデザート:リス・アラマン

クリスマスの定番デザート、リス・アラマン。冷やしたミルク粥(ライスプディング)にホイップクリーム、砂糖、アーモンドを加え、温かいチェリーソースをかけて食べる見た目にも鮮やかな一品。一粒だけアーモンドが丸ごと入っており、引き当てた人にはちょっとしたプレゼントが贈られます。
デンマーク

デンマークのミルク粥は二度おいしい:リセングロ

リセングロは温かいミルク粥にシナモンシュガーとバターをかけて食べる、クリスマスに欠かせない主食の一つ。ミルク粥自体はデンマーク独自の料理ではありませんが、主食である「リセングロ」、デザートである「リス・アラマン」の二通りで食べるのがデンマーク流です。
デンマーク

卵とベーコンの王道コンビ:エゲケー

厚めに焼いたオムレツに香ばしく焼いたベーコンをトッピング。昔からデンマークで親しまれてきたシンプルかつ王道の卵料理です。普通のオムレツと異なるのは卵液に小麦粉(もしくはコーンスターチ)を混ぜること。焼くと少し膨らみ、しっとり&ふっくらした食感に仕上がります。
デンマーク

カリカリ豚バラ肉のイタパセソース添え:ステクトフレスク

デンマークの国民食といえば「スモーブロー」と...思いきや、実は過去に「デンマークの国民食」を決める投票でスモーブローを抜いて一位に輝いたこともあるステクト・フレスク。カリカリに焼いた厚切りの豚バラ肉を、イタリアンパセリがたっぷり入ったベシャメルソースで食べる料理です。
デンマーク

デンマークの年末を彩るタラ料理:コッグ・トースク

コッグ・トースクは伝統的に大晦日に食べられるデンマークのタラ料理。茹でたタラにマスタード入りのベシャメルソースをかけるのが特徴です。タラ単体だと少し地味ですが、ベーコン、固ゆで卵、ビーツのピクスル、ジャガイモなど多様な付け合わせが添えられるため、見た目にも綺麗な一品です。