トルコ 【お坊さんが気絶した・・・!?】イマム・バユルドゥ イマム・バユルドゥは直訳すると「お坊さんの気絶」という意味で、一説には「美味しすぎてお坊さんが気絶した」というのが由来だそうです。作り方はシンプルで、素揚げしたナスに切り込みを入れ、トマトやタマネギなどの具材を詰めるだけ。ちなみに挽き肉も混ぜると、カルヌヤルクという料理になります。 2024.11.11 トルコ中東の料理野菜
トルコ 【トルコ風ほうれん草の巣ごもり卵】イスパナクル・ユムルタ イスパナクル=ほうれん草、ユムルタ=卵の意味で、その名の通りほうれん草の炒め物に卵をのせた料理です。日本ではほうれん草の炒め物と言えばバターや醤油で味付けすることが多いですが、この料理はサルチャ(=トマトペースト)を使うのが特徴です。 2024.11.04 トルコ中東の料理卵野菜
トルコ 【インゲンのオリーブオイル煮】ゼイティンヤール・ターゼ・ファスリエ トルコの前菜「ゼイティンヤール・ターゼ・ファスリエ」は「インゲンのオリーブオイル煮」のこと。インゲンがクタクタになるまでオリーブオイルと野菜の水分でしっかりと煮込むのがポイント。香辛料は使わないため、優しくシンプルな味わいです。 2024.10.27 トルコ中東の料理野菜
トルコ 【スルタンのお気に入り】トルコの宮廷料理:ヒュンカル・ベーエンディ ヒュンカル・ベーエンディは、ペースト状にしたナスのクリームソースに、牛肉やラム肉のトマトシチューをかけた料理。「スルタン(=オスマン帝国の皇帝)のお気に入り」という意味で、その名の通り皇帝や上流階級の人々に愛されてきた宮廷料理です。 2024.09.09 トルコ中東の料理肉野菜
ベトナム 【ベトナムでも好き嫌いが分かれる味!?】ブンダウマムトム 今回はベトナムでも好き嫌いが分かれる料理「ブンダウマムトム」をご紹介します。だいぶ癖があるので私は正直苦手なタイプの料理でしたが、ベトナム料理をあらかた食べ尽くしたという方は試してみる価値があるかもしれません...!?!? 2024.09.01 ベトナム東南アジアの料理野菜
ベトナム 【辛さ控えめ青パパイヤのサラダ】ゴイ・ドゥドゥ ゴイ・ドゥドゥは青パパイヤで作るベトナムのサラダです。タイのソムタムにも似ていますが、ソムタムに比べ辛さは控えめ。使う食材も少し異なります。青パパイヤ自体には味や香りがあまりないので、ニョクマムが味の決め手です。 2024.08.11 ベトナム東南アジアの料理野菜
ベトナム 【ベトナム家庭料理】空芯菜のニンニク炒め:ラオムンサオトイ ラオムンサオトイは空芯菜のニンニク炒めのことで、ベトナムでは家庭や町の食堂など至る所で食べられる定番料理の一つです。中国やタイにも空芯菜の炒め物はありますが、ベトナムでは味付けにニョクマムを使います。 2024.08.03 ベトナム東南アジアの料理野菜
ベトナム 【外はカリカリ、中はもちもち】ベトナムのお好み焼き:バインセオ バインセオは代表的なベトナム料理の一つで、米粉やココナッツミルクの生地で作るお好み焼きのような料理です。生地で豚肉やエビなどの具材を包み、ベトナム魚醤の「ニョクマム」で作るタレや、野菜や香草と一緒に食べます。 2024.07.21 お米ベトナム東南アジアの料理野菜
ベトナム 【ちょっと苦いけどホッとする味】ゴーヤのスープ:カインコークア カインコークアはベトナム南部でよく食べられるゴーヤの肉詰めスープ。鶏がらベースのあっさりとしたスープとゴーヤの苦味で夏にピッタリなスープですが、何も下処理をしないと苦すぎるので、ゴーヤの苦味取りはしっかりしておくのがオススメです。 2024.07.20 スープ・汁物ベトナム東南アジアの料理肉野菜
ギリシャ 【チーズとトマトのシンプルな味】クレタ島のメゼ:ダコス ダコスはギリシャのクレタ島で親しまれているメゼ(軽食・前菜)です。イタリアのブルスケッタにも似ていますが、フェタチーズを使うのがギリシャ料理らしいですね。 2024.06.22 ギリシャパンヨーロッパの料理野菜