ナシクニン|Nasi Kuning
ターメリックで色づけした、インドネシアの黄色いご飯「ナシクニン」。
レモングラスやカフェライムリーフ、ココナッツミルクと一緒に炊き上げるため、見た目だけでなく爽やかな香りも特徴的です。黄色は富や繁栄の象徴とされ、特にお祝いの席で好まれてきた料理です。
日本の赤飯のような位置づけで、誕生日、結婚式、独立記念日などには欠かせないハレの日ごはんですが、同時に日常の朝ごはんとしてもよく食べられるようで、どっちなんだとツッコミたくなります。
ちなみにお祝いの席では、ご飯を円錐状に高く盛り、その周りに色々なおかずを並べる「トゥンペン」というスタイルが一般的。(そのスタイルで盛り付けたかったのですが、円錐状の型がなく断念…)
添えるおかずは錦糸卵、フライドチキン、テンペ、プルクデル、ココナッツフレークなど様々。
特徴的な色と香りに反して、味わい自体は普通のご飯に近いため、どんなおかずとも相性よく楽しめます。
材料

![]() |
|
ジャスミンライス | 1合(150g) |
ターメリック | 小さじ1/2 |
サラダ油 | 小さじ1 |
塩 | 1つまみ |
ココナッツミルク | 100ml |
水 | 125ml |
レモングラス | 1本 |
ローリエ | 1枚 |
カフェライムリーフ | 1枚 |
- 今回は使っていませんが、パンダンリーフを入れる場合もあります。
作り方
- ジャスミンライスを軽くすすぎ、水気を切る。
- ターメリックをサラダ油でよく溶かしておく。
- レモングラス、ローリエ、カフェライムリーフは軽く潰すか、切り込みを入れて香りが出やすいようにしておく。
- 炊飯器に材料を全て入れ、軽く混ぜ合わせる。
- 通常モードで炊飯し、炊き上がったらレモングラス、ローリエ、カフェライムリーフは取り除く。
- お米を中央に盛り付け、周りに好みのおかずを並べる。
- 今回はフライドチキン、トマト、キュウリ、太めに切った錦糸卵、トゥリ・カチャンを添えてみました。