飲むだけじゃない!タピオカスイーツの新定番:サゴグラマラッカ

料理名|Sago Gula Melaka
サゴグラマラッカは、サゴ、グラ・マラッカ、ココナッツミルクで作るシンプルかつ涼しげなスイーツ。
発祥はマレーシアとされていますが、今ではシンガポールでも広く親しまれています。
このスイーツの要となるサゴとは、サゴヤシの澱粉を粒状にしたもので、見た目は似ていますがキャッサバの澱粉であるタピオカとは別物です。
ただ、タピオカの方が安価で手に入りやすいため、タピオカで代用されることも多々あります。
また、グラ・マラッカとは「マラッカの砂糖」を意味し、ココナッツの樹液を煮詰めて作るマレーシア・マラッカ州特産の砂糖のことを指します。
黒糖にも似た味わいですが、グラ・マラッカは甘みや香りがまろやかなのが特徴です。
サゴグラマラッカ自体は、冷やし固めたサゴに、グラ・マラッカの黒蜜とココナッツミルクをかけて食べるだけのシンプルなスイーツですが、パンダンリーフやバタフライピーで緑や青に色づけするなどカラーバリエーションが多数あり、見た目も楽しめる夏にピッタリの一品です。
材料
 材料|1人あたり
小粒タピオカ 30g
ココナッツミルク 30g
椰子糖(or 黒糖) 大さじ1
小さじ1
少し(0.5つまみくらい)
作り方
  1. 鍋にお湯をたっぷり沸かし、タピオカを中火で20分ほど茹でる。
  2. タピオカが中心まで透明になったらザルにあけ、冷水でぬめりを洗い流す。
  3. 粗熱が取れたらタピオカをプリン型(コップ、ソースカップ等でもOK)に詰め、冷蔵庫で冷やし固める。
  4. 小さいフライパンに椰子糖と水を入れ、中火で加熱して溶かす。トロリとしたシロップ状になったら、火を止めて冷ます。
  5. ❸のタピオカが冷えたら型から外し、器に盛る。
  6. ココナッツミルクに塩をほんの少し混ぜ、タピオカの周りにかける。最後に❹のシロップをタピオカに回しかける。
  • ココナッツミルクは温めても冷たいままでも、どちらでも大丈夫です。
  • 椰子糖が無い場合、黒糖か黒蜜で代用します。
タイトルとURLをコピーしました