【ベサン粉って何?】インド風ジャガイモの天ぷら:アルーパコラ

アルーパコラ(Aloo Pakora)とは?

アルーパコラはインド風ジャガイモの天ぷらです。

衣をつけて揚げた天ぷらのような料理全般をヒンディー語でパコラと言い、アルーがジャガイモを意味しています。

アルーパコラはあくまでパコラの一種であり、ジャガイモ以外の食材で作るパコラもあります。

パコラの特徴はバッター液に「ベサン粉」を使うこと。ベサン粉とはひよこ豆を粉末にしたもので、インドやパキスタン、バングラデシュ等でよく使われますが、日本の店頭では基本的に売っていません。

市販されている乾燥ひよこ豆からベサン粉を作るのも難しそうなので、ネット通販で買うしか選択肢はなさそうです。小麦粉+スパイスでも作れないことはないですが、ベサン粉を使うのが特徴なので可能であれば代用せずにお試しください。

なお、パコラはミントやパクチーのソースに付けて食べることも多いようですが、今回は単純にケチャップにしました。

材料

<分量:3~4人分>

【A】バッター液
ベサン粉:100g
ターメリック:小さじ1/2
カイエンペッパー:小さじ1/2
チャットマサラ:小さじ1/2
ベーキングパウダー:小さじ1/2
塩:2つまみ
水:150ml
刻んだパクチーの葉:お好みで
ジャガイモ:小3個(200~250g)
ケチャップ:適量
  • ベサン粉、ターメリック、チャットマサラはいずれも独特の香りがありますが、揚げるとそこまで気にならなくなります。
  • バッター液に使うスパイスはガラムマサラやクミンパウダーなど、お好みで他のスパイスを使っていただいても大丈夫です。

作り方

  1. ジャガイモの皮を剥き、3~5mm幅に切る。
  2. 【A】の材料を全て混ぜバッター液を作る。
  3. ジャガイモにバッター液をまとわせ、160度くらいの油で2~3分揚げ、一度引き上げる。
  4. 190~200度くらいの油で短時間揚げなおす。衣がサクッとなればOK。
タイトルとURLをコピーしました