フィリピン

フィリピン料理はスペインや中国の食文化から強く影響を受けているのが特徴。

例えば、肉をお酢や醤油で煮込んだ料理であるアドボは、「マリネする」を意味するスペイン語”adobar”が由来。

このようにスペイン語に由来する料理名が他にも散見される。

また、中国からは麺料理や春巻きなども伝わっており、それぞれパンシット、ルンピアという名で親しまれている。

ちなみに、パンシットはフィリピンの麺料理を指す総称であり、パンシット・カントンパンシット・パラボックなど、調理方法や食材によって様々なバリエーションが存在する。

なお、フィリピンは日本と同じく国土を海に囲まれる島国だが、(個人的には)魚料理よりも肉料理の印象が強い。

なかでも豚肉の消費量が多く、豚の丸焼きであるレチョンはお祭りや結婚式などのお祝い事には欠かせない存在。

フィリピン料理の全体的な味の特徴としては、辛味は強くない一方で味付けは濃い印象。また、カラマンシータマリンドなどのフルーツを使う、酸味のある料理も多い。

 

フィリピン

【日本人好みの味!】フィリピンの海鮮麺:パンシット・パラボック

「パンシット」とはフィリピンの様々な麺料理を総称する名称で「パンシット・パラボック」はそのうちの1種。コーンスターチ麺を使うこと、海老の出汁をベースにしたソースをかけること、ソースを黄色く色づけることが特徴です。
フィリピン

【春巻きの皮で作る】フィリピンの絶品バナナスイーツ:トゥロン

トゥロンはバナナとジャックフルーツを春巻きの皮で巻いて揚げたフィリピンのスイーツです。ただジャックフルーツは日本では手に入りづらく、独特な臭いで好き嫌いが分かれるので、今回はマンゴーで代用したレシピを紹介します。
フィリピン

【名前がかわいい】フィリピンのうずら卵フライ:クウェッ・クウェ

卵をオレンジ色の衣で揚げたストリートフード「クウェッ・クウェ」。普通の卵で作ることもあるようですが、うずら卵で作ると一口サイズで食べやすいのでオススメです。醤油ベースの甘辛いソース「マノンソース」をつけていただきます。
フィリピン

【ビール&お米のお供に最適!】フィリピンのソウルフード:シシグ

フィリピンのソウルフードとも呼べる料理『シシグ』。フィリピンではフードコートや屋台など至る所で食べられる料理ですが、豚肉×醤油×マヨネーズという日本人の舌にも馴染みやすい味付けになっています。濃い味付けでお酒やお米にも合うので、アウトドアごはんにも最適です!