ジャンルから探す

タイ

【辛くないタイ料理】カボチャの醤油炒め:ファクトーンパットカイ

タイ料理は辛いイメージがありますが『ファクトーンパットカイ』は日本の煮物に似た甘めの味付けの料理です。醤油とカボチャだけでは日本のカボチャの煮つけと同じになってしまいますが、バジルを入れることで一気に異国感が増します。
カンボジア

【カンボジア風ステーキ】黒胡椒の香りがポイント:ロックラック

『ロックラック』はオイスターソースや醤油に漬け込んだ牛肉を炒め、黒胡椒とライムのソースで食べるカンボジアの料理です。カンボジアで一番有名な料理と言えばフィッシュカレーの『アモック』ですが、『ロックラック』も外せません。オイスターソースが味付けのベースなので、日本人の口にも合います!
台湾

【台湾風オムレツ?チヂミ?それともお好み焼き?】オアジェン

卵料理に外れはないですよね?牡蠣料理にも外れはないですよね??今回はそんな2つの食材を組み合わせた台湾料理『オアジェン』を紹介します!。台湾風牡蠣オムレツとも呼ばれますが、モチっとした食感はチヂミに近い印象です。スイートチリソースや海山醤など甘辛いソースと食べるのがオススメです!
韓国

【食べ始めたら止まらない】韓国版 悪魔のおにぎり:チュモッパ

最近『チュモッパの素』なるものをスーパーで見かけることはありませんか?チュモッパは韓国風おにぎりのことで、素さえあればお米に混ぜるだけで簡単に作れますが、素を使わなくても簡単に作れます。今回は基本版チュモッパとアレンジ版で計4種類のレシピを紹介します。
ポルトガル

【ケールの消費にオススメ】ポルトガルのスープ:カルド・ヴェルデ

ケールは「栄養素が高い野菜」とよく言われますが、葉の固さや苦みもあって生でバクバクと食べるのは敬遠しがちですよね。そんなケールですが、千切りにして少し熱を加えるだけで美味しく食べれるようになります。そこでオススメなのがこの『カルド・ヴェルデ』です!
アイルランド

【アイルランド風】ケール入りマッシュポテト:コルカノン

『コルカノン』はケールやキャベツなどの葉物野菜を混ぜ込んだアイルランドのマッシュポテトです。カトリックの祭日である「セイントパトリックス・デー」や「ハロウィン」でよく食べられる料理だそうです。たまにはハロウィンにカボチャ料理ではなく、コルカノンを作ってみるのはいかがでしょうか!
アメリカ

【スキレットで作る!】北米の定番キャンプスイーツ:スモア

キャンプで焚火を囲みながら食べる定番のキャンプスイーツ『スモア』。キャンプではマシュマロを棒に刺して焼きますが、今回はおうちのオーブンで作るレシピを紹介します。ちなみにキャンプで食べるのであれば、少し涼しくなった秋キャンプで食べるのが一番のオススメです!
ドイツ

【ジャーマンポテトのオムレツ】バウエルンフリューシュトゥック

『バウエルンフリューシュトゥック』は、ジャーマンポテトのオムレツとも呼べるようなドイツ料理です。日本語に直訳すると『農家の朝食』という意味になりますが、昼食、夕食に食べても美味しいですよ!
ポルトガル

【タラと言えばポルトガル】タラの旨味を卵とじ:バカリャウ・ア・ブラス

『バカリャウ・ア・ブラス』は多種多様なタラ料理を擁するポルトガル料理の中でも代表的なタラ料理の一つです。タラとフライドポテト、タマネギを炒め、卵とじしたような料理です。フライドポテトを作るのが少し手間ですが、市販のものを使ってしまえば簡単に作れます。
フィリピン

【ビール&お米のお供に最適!】フィリピンのソウルフード:シシグ

フィリピンのソウルフードとも呼べる料理『シシグ』。フィリピンではフードコートや屋台など至る所で食べられる料理ですが、豚肉×醤油×マヨネーズという日本人の舌にも馴染みやすい味付けになっています。濃い味付けでお酒やお米にも合うので、アウトドアごはんにも最適です!